スカトロは、ごく一部の人に支持されるフェティシズムの一種でありながら、その実情はあまり語られることがありません。今回は、実際にスカトロプレイを経験した人たちが語った「その時の気持ち」に焦点を当て、なぜ人はこのようなプレイに惹かれるのか、そして終わった後にどんな心情が訪れるのかを深堀りしてみます。
① 興奮と開放感:「究極の羞恥が、なぜか心地よかった」
体験者の中には、スカトロプレイ中に想像以上の高揚感や心の開放を感じたという人も少なくありません。
「羞恥のどん底なのに、相手が受け入れてくれることで『こんな自分でも愛されてるんだ』と感じて、涙が出そうになった。まるで自分の一番汚い部分を認められたような感覚だった。」
特に、パートナーとの信頼関係が強い場合、「何も隠さずすべてをさらけ出す」という行為が、逆説的に心の結びつきを強く感じさせるという声が多く見られます。
② 嫌悪感と後悔:「終わった瞬間に現実が戻ってきた」
プレイ中は興奮状態にあっても、終わった後に急速に冷めてしまうケースもよく見られます。
「プレイの最中は正直、すごく興奮してた。でも終わったあとに、何をしてしまったんだろうって。全身をシャワーで何度洗っても気が済まなかった。」
こうした反動は、性的な高まりが去った直後に訪れる“賢者タイム”によって増幅されることも多く、「やっぱり自分には向いてなかった」と自己嫌悪に陥るケースもあります。
③ 好奇心と実験精神:「一度はやってみたかった。それだけ」
スカトロ体験者の中には、いわゆる“チャレンジ精神”から踏み込んだ人もいます。性的な興味というよりも、「自分の限界を知っておきたい」「話のネタになるかも」といった動機です。
「AVで見て、どんなもんか気になってた。一度は体験してみようと思って、好奇心で。でも実際にやってみたら、自分には快楽より気持ち悪さが勝った。合う・合わないがすごく分かれると思う。」
こうした「一度きりの経験」で終わる人も多く、リピートするかどうかは明確に分かれるポイントとなります。
④ 相手との信頼関係:「関係が深まるか、壊れるかの二択」
スカトロは、その性質上、相手との心理的距離が非常に重要なプレイです。軽いノリで誘うと一瞬で関係が破綻する可能性もありますが、強い信頼関係がある場合は、むしろ絆が深まったという人もいます。
「普段は絶対に見せない姿を見せ合ったことで、逆に絆が強まった。こんなことできるのは、この人しかいないって思った。」
一方で、
「一度やったあとで、相手が明らかに引いてて、そのまま自然消滅した。」
という声もあり、まさに関係性に依存する「賭け」に近いプレイだと言えるでしょう。
まとめ:スカトロは“究極のフェティシズム”である
スカトロを経験した人たちは、その多くが「一時的な興奮」と「プレイ後の現実」とのギャップに揺れ動いています。性的興奮、羞恥、嫌悪、そして信頼。これらが複雑に交差するからこそ、スカトロというジャンルは、いわば「人間の本質に迫る究極のフェティシズム」とも言えるかもしれません。
もちろん万人向けではなく、向き不向きがはっきり分かれるジャンルでもあります。しかし、それでも体験した人たちの言葉からは、「ただの変態行為」で片付けられない深い心理的背景が垣間見えるのです。
コメント